
副業するにあたって、ランニングコストを出来るだけ抑えたいよね🤍
そんなみんなには、AWSを使ったWordpressブログが最適✨
興味がある人は是非前回のブログもチェックしてみてね🤍
早速AWSアカウントを取得してWordpressブログを開設していこ🐯

待ってよ、トラみちゃん💦
ブログ開設までどんなステップがあるの??アカウント開設したら終わりなわけ?

ごめんねドラミちゃん🙇♀️
このラインナップで「OLでもできるWordpressをAWSで構築」シリーズお届けするよ🤍
- システム全体像とアカウント開設
- AWS最初に必要な設定「DAY1対応」
- ネットワーク構築
- サーバー構築
- Webサーバの動作確認
- WordPressを動かそう
- WordPressで記事を投稿

順序立ててやっていけば、私みたいなゆるふわOLでもできそうだね🤍
最後はどんな私のお城になるの🤍?

出したくなかったんだけど・・・今からこれを作るよ🤍


え、、、IT知識がなくてもできるがウリじゃないの・・・
ナニコレ・・・

今時点で、わかる必要ないんだよ!まったく・・・焦るから😭
この構成をとれば、月額100円程度で運営できる一番安い構成だよ🤍
今回は構成の簡単な説明と、アカウント開設からはじめよ〜🤗
システム全体像(基礎知識がある方向け)
構成のポイントはブログを運営する上で、安心・安全・最安構成です。
ブログを作って折角公開しても、サーバートラブルでレスポンスが遅いや、セキュリティトラブルが発生したでは、うまく続けられないのは想像に難くないよね😭
詳細は以下の通りです。
- WebサーバにはEC2を利用:1年間無料
- DBサーバにはRDSを利用:1年間無料
- インタネットゲートウェイ(IGW)をEC2にアタッチ:永続的に無料
- ドメイン名はお名前.comで取得:初年度1円
- DNSはRoute53で「お名前.com」のNameサーバにフォワード:月額100円程度
- SSL証明書は「Let’s Encrypt」を利用:永続的に無料

本当に初期投資なく自分のお城が持てるんだよ🤍
難しい話はここまでにして、早速アカウント解説して作っていこう🏰
AWSアカウント開設方法
AWSの公式Webサイトにアクセスして右上の「コンソールにサインイン」を押してみてね✨以下の画面からアカウントを開設しよう🐯

その後、一般的なWebサイトの登録画面が続くので登録してみてね🤍
- 今後ブログの収益化を狙う方はメールアドレスをブログ用に新規作成して登録すると後々の管理が楽だよ🤍
- クレジットカードの登録が必要になるけどお金はかからないから安心してね🤍
登録画面は続きます✨







ログイン画面がその後表示されるから、
登録したメールアドレスとパスワードを利用してログインしてみてね🤍



今回はここまで。システムの全体像でいかに安く作れるか理解できたかな?
次回から実際にAWSを触ってお城を作っていくよ🤍
また見てもん🐯
コメント
[…] 気になる人は前回の記事も合わせてチェックしてみて🤍OLでも出来るWordpressをAWSで構築!最安構成を伝授! […]