ずっと憧れていたシャネルのマトラッセチェーンバッグ🤍
ついに‼️去年の9月にお迎えしました🐯
シャネルのマトラッセチェーンバッグは色々な種類がありますよね🤍その中でもトラみが選んだのは、「クラシックハンドバック」のシリーズ!なぜ購入を決めたのかみなさんにご紹介させていただきます。
値段が上がり続けている
トラみが購入した2021年9月価格
約830,000円
2022年1月現在価格
約960,000円
値上がり率がすごいです😭
そうなってくると、どうせ買うなら早く買った方が断然お得‼️
お店の方によると、シャネルは製品のための動物を所有しているわけではないんだって。(トラみも初めて知ったのだけど、バッグの革に使うためだけに動物を所有しているブランドもあるみたい。。)だから、原材料である革も貴重で、価格に反映されているんだと思いました😭
また、今世界で牛が発するメタンガスが問題になっていて、大豆ミート等牛肉に代わる食べ物が話題になっている。これから、ファッションに使われる牛革はますます貴重になってくるんじゃないかなと思っています!
つまりは、手放す時が来たとしてもリセールが安定してできるということ🤍まぁ、トラみは無一文になっても手放さないけどね〜笑
一生使えるデザイン
高いお金を出して買うなら、長く(出来れば一生!)使いたい!
こう思うのは、トラみだけじゃないはず🤍
その点、クラシックハンドバッグは、発売されてから50年近くデザインが変わっていないという言わばシャネルの顔✨であるハンドバッグ!
そのデザインから派生して、ミニフラップバッグ(約50万)というシリーズもあるのだけど、ブランドが最も推しているものを買った方が満足度が高いと思うのです🐯
ブランドの代表作=廃盤になりにくい=流行り廃りがない=一生使えるデザイン✨
また、クラシックハンドバッグシリーズは、シャネルの中でも特別な立ち位置なので、チェーンや革のメンテナンスがお店で受けられるみたい(有料)
このように、シャネルにとっても一生使ってもらうことを前提とした商品であることが分かります。
ブランドの考え方が好き
ファストファッションももちろん素敵でトラみもお世話になっているけれど、ハイブランドの製品は細部にまで世界観やこだわりが詰まってる✨

綺麗に見えるように作り込まれています✨

鞄2個分の革が使われているそう‼️
だからこそ、持っているだけで気分が上がって笑顔になれる。買った時のワクワクした気持ちが思い出せる。
末端of末端客のトラみが言うのは恐れ多いんだけど、購入することで素敵なものづくりをしているところを少しでも応援出来たらなって思っています🐯
(シャネルの世界観を堪能したい方はこちら👇の映画もオススメ💌)
いかがでしたか?☺️
お金の価値観はもちろん人それぞれ✨
トラみは今後も自分への投資を忘れません〜💪
また見てもん🐯
コメント